歯科医師になって10年。
技術は多少向上しましたが、日本の歯科医療が抱える問題について、考えることも増えました。
歯科への不信感の強い患者さんもきっと多いでしょう。
痛い怖いだけでなく、説明が足りないこと、費用をかけたのにダメになったこと。
きっとたくさん不満があるでしょう。
国の保険制度に根本的な問題があって、今の日本の歯科治療は再治療の嵐です。
患者さんのために、いい歯科医療を提供するためにたくさん学んだはずなのに、なぜできないんだろう。どうしたらできるんだろう。
日々そんな悩みを抱えながら、ベストな歯科治療を追求しております。
患者さんの歯科医院への不満、その不満が生まれる背景、あるいは、保険制度が原因で生じる歯医者への誤解など、普段歯医者で説明されないことも含め、発信していきたいと思います。
略歴
2004年 青雲高校卒業
2010年 九州大学歯学部卒業
2012年 東京大学医学部付属病院 研修修了
2016年 東京医科歯科大学 大学院 う蝕制御学分野修了(歯学博士)
学位論文: 光干渉断層装置を用いた初期う蝕の評価研究
“Observation of white spot lesions using Swept Sorce Optical Coherence
Tomography (SS-OCT): in vivo and invitro study”
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dmj/34/4/34_2015-058/_article
現在都内にて勤務医です。
勉強会
2016年 JIADS補綴コース、ペリオコース
2017年 JIADSエンドコース、インプラントコース
AAP(アメリカ歯周病学会)in Boston参加
2018年 噛みつきのいい義歯セミナー
2019年 接着セミナー(Doctorbook)、ダイレクトボンディングセミナー
- プロフィール
-
id:green_over06 はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 13 記事
- ブログ投稿日数
- 13 日
- 読者